■ 筋トレ中に音楽を聴くメリット
■ 筋トレ中におすすめの音楽(洋楽)
おふみ
みなさんこんにちは。自身も現役ダイエッターのおふみです。
いきなりですが、筋トレ中、ランニング中、など、トレーニング中に音楽を聴く人は多いと思います。
「気分を上げてくれる音楽で、モチベーションを上げて、アゲアゲでトレーニングしたい!」
そこで、ダイエッターかつフジロッカーなおふみが独断と偏見で、トレーニング中にオススメな音楽(洋楽)を紹介します!
ちなみにおふみな大好きなフジロックとは…
フジロックフェスティバル(FUJI ROCK FESTIVAL)は、日本のロック・フェスティバルである。主催はSMASH。
フジロックという略称および愛称で知られる。 (中略)
日本のロック・フェスティバルの先駆けであり、世界200組以上のミュージシャンが揃う日本最大規模の野外音楽イベントである。フェスティバル名は富士山近辺で初開催されたことに由来し、ロゴマークも「富士山」をあしらったものが現在に至るまで使われている。 なお、天神山スキー場で開催されたのは1997年の第1回のみで、第2回目の1998年は東京都豊洲地区の東京ベイサイドスクエアで開催され、翌年の第3回目以降、苗場スキー場での開催となった。
引用:Wikipedia
上記写真はおふみの過去の写真フォルダから寄せ集めてみました。
私はフジロックは2012〜2015年、2017〜2019年の計7回行っています。
ちなみに
2020年はコロナ禍で中止。
2021年は海外アーティストを呼ばず、大幅に動員人数を減らし、酒類の販売を中止し、さまざまな世論に叩かれながらも実施されました。
(私は2021年は行かない決断をし、オンラインライブでサンボマスターで大号泣。)
早く心置きなくフェスやライブに行きたいもんです!!(切なる願い)
この記事を書いた人
おふみ
このページの目次
筋トレ中やランニング中、などトレーニング中に自分の気分が上がる音楽を聴くことにより、
ドーパミン
が分泌され、辛い時も乗り越える原動力となります。
この記事では、あくまで私の独断と偏見で、気分が上がる曲を紹介していますが、自分の大好きな曲でトレーニング中の気分を上げていきましょう!
まぁフジロッカーでなくともこれは筋トレの王道でしょう。
おふみ
そう、なかやまきんに君の、あの曲です。
これこそ、筋トレのモチベ上げNo1曲ではないかと思います。
単に私が、なかやまきんに君ファンだからでしょうか、いいえ、そうではないと思います。笑
…やーーーー!!!!!!
おふみ
ダイノジ大地洋輔さんが、エアギター選手権世界一になったときの曲です。
最初のベース、タンバリンから始まり、もう、アガるしかないこの曲。
「はい!!綺麗になってあなたの女になります!!」
という気持ちでトレーニングしています。私は。
おふみ
はい、これも無条件にアガります。
デーデデデン、アーアアアーアアーー!!!
と、もう、とにかく、歌詞とか分かんないけど←、とにかく上がる。
重低音が効いている曲で、アゲるアガるには持ってこいかと。
おふみ
クリスティーナ・アギレラ主演の大ヒット映画「バーレスク」でもカバーされていた曲です。
あぁ、2015年のサマーソニックの前夜祭(ともいえる)、ソニックマニアでマリリン・マンソンを観た時の感動が蘇る…。
しかし竹馬に乗ってたなぁ…ネットで、「たけうマンソン」とか言われてたなぁ…笑
「beautiful peaple」になってやる!!!という気持ちで筋トレのモチベーションも上がるのではないでしょうか。
ちなみに、バーレスクでのbeautiful peapleはこちら。
(おふみはバーレスクも好き。でもシカゴのほうが好きかも。)
おふみ
イントロのベースで、もはや悦=ゾーンに入る。
筋トレって、プレッシャーとの戦いですよね、そう、アンダープレッシャーですよね。
これを聞いてたら、ベンチプレスもスクワットもきっと何キロでも持ちながらできる気がする…。
フレディー・マーキュリーは永遠。そしてデヴィッド・ボウイも永遠。かっこ良すぎるでしょ、もう…。
好きな曲が多すぎて、おすすめしたい曲が多すぎて、ていうか好きな曲が多すぎて迷いまくりました。
選曲にあたり、youtubeで迷子になりすぎて、超酒がすすみました。
他にもおすすめな曲としては…
いやこれ1位でもよかったかもな。「Got to keep on」もアガるけど。
「ヒーウィゴー!」で、バーベルも上がるでしょう。
ちなみにおふみの大好きな「Got to keep on」↓
「wooooofuuuuuu!!!」と叫ぶことでトレーニング効率爆あがり間違いなし。
ちなみに麻生太郎氏はOasisよりBlur派らしい。笑
フジロックで虜になったアーティストの1組、Royal Blood。
重低音が超かっこいいのよ。私音楽好きだけど音楽のことあんまり分かんないから、感覚でしかモノを言えないんだけど、とにかく超かっこよくて。フジロックのホワイトステージで観たとき、ジョンバトラートリオのオーシャン聴いたときと同じくらい昇天しそうになったわ。
待って。これ聴いてたら、これ1番かも。もはや筋トレとか関係なく、なんか泣けてくる…←
イギリスのフォークロックバンドのマムサン。このどこか懐かしいサウンドでブチ上げです。
スコットランドのロックバンド、プライマルスクリームの1曲。
とにかく楽しくて、アゲアゲになること間違いなし。
言わずと知れた世界的大ヒット曲ですが、この曲の歌詞、
「君のその体型最高、とにかく最高。俺はとにかく君のその体型が好き」
と言っています。
そこまで言われるくらいの体型になってやろうじゃないのよ、と筋トレのモチベを上げてくれるのではないかと。笑
まとめられません。笑 もっと気分の上がる曲はたくさん!むしろ教えて。笑
しかしトレーニング中は自分が盛り上がるのが1番。自分の体を作るのは自分ですからね。
自分の好きな曲で、トレーニングの効率をもっと上げて、充実したトレーニングライフを過ごしましょう!
twitter:おふみ南九州産独身アラサー看護師
instagram:@ofumi_sumapura