何をしてもニキビが治らない。そんなニキビケア難民のあなたへ。

記事更新日: 2021/08/16

ライター: おふみ

この記事でわかること

■ 自分のニキビの種類

■ ニキビの種類ごとの治療法

■ ニキビの原因

■ ニキビの予防法

思春期から大人まで、幅広い世代が悩まされるニキビ

  • 大好きなチョコレートを我慢してみたり
  • 大好きなジャンクフードを控えてみたり
  • ビタミン剤飲みまくってみたり
  • 市販のよさげなニキビ薬買って塗ってみたり
  • 化粧品をニキビラインに変えてみたり

などなど、色々してみるけど…

すま子

何をしてもニキビが治らないのー!泣泣

おふみ

すま子ちゃん、分かります…

治らないストレスで、ニキビがまた増えてしまう気さえします。

私が働いている皮膚科でも、多くのニキビに悩む患者さんが受診されます。
一言に「ニキビ」と言っても、
人によって、できる部位、種類、症状も様々。

ただ、自分のニキビが今どんな状態か正しく把握していますか?

おふみ

ニキビの種類によってケア方法が変わります!
自分のニキビが今どの状態なのか知ることが解決へのまず一歩!

この記事では、「何をやってもニキビが治らない!」と悩む方の少しでもお力になれたらと
ニキビの種類、原因、治療法を紹介していきます。

この記事を書いた人

おふみ

30代女看護師。現在、横浜の美容皮膚科、一般皮膚科のクリニックに勤務中。
しみ、そばかす、ほくろ、しわ、ニキビ治療についての相談、診察介助、施術は200件/月以上行っている。
皮膚科現役看護師の立場から、様々な情報を提供していきます!

まずは自分のニキビの種類を知ろう

まず、自分のニキビが、どんな状態なのか分析することが大事です。
なぜなら、ニキビの状態によって、治療法が違うからです。
今、あなたが治したいニキビは以下のどの状態に当てはまりますか?

マイクロコメド(微小面ぽう)

引用:maruhoニキビ一緒に治そうProject

この段階では、まだ目で見ても分からないほどですが、いわゆる「毛穴のつまった状態」で、ニキビの赤ちゃんの状態です。
触ると、ややザラザラ、プツプツしている感じがあるかもしれません。
この状態を放置していると、白・黒→赤→黄ニキビと、どんどんニキビが進化していってしまいます!

おふみ

本当はこの状態のときに治療を開始したい!

ニキビを進化させないことが重要です。

白ニキビ

引用:maruhoニキビ一緒に治そうProject

毛穴に皮脂がつまっており、「プツッとした感じ」に見える状態。
この状態では特に痛みなど症状もありません。が、皮膚の内部では毛包が広がり、アクネ菌が増殖し始めます。

黒ニキビ

引用:maruhoニキビ一緒に治そうProject

白ニキビの毛穴が開き、内部の皮脂が酸化して黒く見える状態。
こうなってくると、見た目が気になり始めます。

おふみ

私も昔は、こういう黒ニキビが気になって、ぐいっと中を押し出したり、

毛穴パック(貼ってしばらくしてピリピリと剥がすやつ)をして、快感を得ていました…

赤ニキビ

引用:maruhoニキビ一緒に治そうProject

白ニキビ、黒ニキビの中のたまった皮脂にアクネ菌が増殖します。
そのアクネ菌が炎症を呼び起こし、赤く腫れた状態です。

おふみ

なんとなーく気になり、ついつい触ってしまいがち。
いじり過ぎると、細菌が増殖し、余計炎症で赤くなってしまいます。

黄ニキビ

引用:maruhoニキビ一緒に治そうProject

赤ニキビの炎症がさらに進み、周りにまで及んだ状態です。
腫れ、痛みを伴い、重症化すると痕に残ってしまう可能性も。

おふみ

ここで、潰して中のウミを押し出したくなる気持ちも分かります。

分かりますが! 決して潰さないで!!

後述しますが、ニキビ痕になってしまうと保険適応の治療が困難です!

ニキビ痕の赤み

ニキビの痕の赤みです。
よく赤ニキビと混同されやすいですが、痕の赤みはなかなか治りにくいです。

ニキビ痕(クレーター)

ここまで来ると、保険適応の治療は困難となってしまいます。
凹んでしまった皮膚の治療は、自費診療で高額なことがほとんど。

おふみ

こうなる前に、できるだけ早く治療を開始したい!

ニキビの種類によって治療が違う

マイクロコメド、白、黒ニキビには

マイクロコメド、白、黒ニキビはいわゆる「毛穴に皮脂がつまっている」状態。
この状態のニキビには

ピーリング:角質を柔らかくし、つまりを改善する作用

のニキビ治療が効果的です。
市販のもので、ピーリング作用のあるものはたくさん販売されていますが、
ピーリング作用は、刺激も少なからず多いもの。
適当に選ぶと、かぶれ・かゆみなど、肌トラブルの元に!

おふみ

ニキビで悩んでいるかたは、
「ノンコメドジェニックテスト済み」
表示があるものを選ぶといいでしょう。

ノンコメドジェニックテスト済みでピーリング作用のある商品

おふみ

セルニュープラスやナビジョンは皮膚科で取り扱っているところが多いメーカーです。
薬局などではあまり見かけませんが、楽天やAmazonで買えるようなのでぜひ試してみては?

黄、赤ニキビには

黄、赤ニキビは「毛穴につまった皮脂が炎症を起こしている状態」です。
こうなると、その炎症を抑える「抗菌薬の配合されたもの」が効いてきます。

市販薬で抗炎症作用のあるニキビ薬

おふみ

パッケージの成分表を見て調べ、抗炎症作用の成分が入っているものを選びましょう!
ステロイドの成分は炎症を抑えますが、
ニキビがかえって悪化してしまうこともあるので、オススメしません。

ニキビ痕の赤みには

一見、「赤ニキビなのかな?」と思いがちなニキビ痕の赤み。
炎症のピークが過ぎた、跡形です。
赤ニキビはたいがい盛り上がっていたり、痛みを伴ったりしますが、
ニキビ痕の赤みは平らなことが多いです。

おふみ

ニキビ痕の赤みにはズバリ、APPSが効果的です!

APPSとは?

APPS(パルミチン酸アスコルビン酸リン酸3Na) 別名:アプレシエ

ビタミンC誘導体のこと。
肌になかなか浸透しにくいビタミンCの吸収、浸透を促す。
他のビタミンC誘導体の100倍の浸透力があると言われている。

新世代ビタミンC誘導体として昨今注目を集めるAPPS。
美白、美肌のどちらに対しても精度の高い効果を発揮するAPPSは、新世代ビタミンC誘導体とも呼ばれています。
ビタミンCにはもともとしみやしわをはじめとするさまざまな美肌効果をもたらす万能な力が備わっています。
APPSはさらに水溶性と脂溶性の両者の特徴を併せ持つ特別な成分であるため、従来では到達することのできなかった肌のさらに奥深くの深部にまでしっかりと美肌成分を浸透させることができます。

引用:勝野クリニック

あまり聞きなれないAPPSですが、ニキビ痕治療に今注目されています。
市販品で配合されているものはまだ少なかったり、値段がはったり(泣)、
APPSの濃度が何%なのか明記されていないものも多かったりしますが、
ぜひチェックしてみてください。

おふみ

最近は下記1番下のドクターシーラボさんの製品がCMで話題ですね。

ニキビ痕のクレーターには

上記でも少し触れましたが、ニキビ痕のクレーターになってしまうと、
保険適応での治療は困難となってしまいます。

ニキビ痕の治療(自費診療)例
  • ダーマペン
  • フラクショナルレーザー
  • クレーター注射(成長因子の注射)
  • マッサージピール(コラーゲンピール)

上記に挙げた治療例は全て自費診療になります。
治療を行う施設により値段もまちまちですが、保険が効かないため高額になります。

おふみ

¥30,000/回以上かかる治療も珍しくありません。
そして、1回の施術で絶対良くなるとは限らず、
ほとんど反復治療が推奨されるため、治療費はどんどん高額に(泣)

クレーターになる前にニキビを治すことが重要です!

部位によってもニキビ治療が変わる?

おでこニキビ

おでこのニキビは「思春期にできやすい」と言われています。
思春期は成長ホルモンの分泌が盛んになり、それに伴い皮脂の分泌が盛んになります。
おでこは「皮脂腺が多い場所」であり、すなわち思春期におでこニキビができやすくなります。

が!

食生活、髪型などの影響により、大人でもできることはもちろんあります!

おでこニキビの対処法
  • 糖質、脂質の多い食べ物はほどほどに。
  • 整髪料はつけ過ぎない。
  • 前髪で隠さずに、できるだけ前髪はあげて、刺激を減らす。

あごニキビ

あごもおでこと同じで皮脂腺が多い部分。そして汗腺が少ない部分。
Tゾーン、Uゾーンというくらい、おでこと同じでニキビのできやすい部位です。
そして、今のこのご時世、

マスクによる蒸れ

で、あごニキビに悩む患者さんは、私の勤めているクリニックにも多く訪れます。

おふみ

女性の場合、生理前にホルモンバランスの影響であごにニキビができやすくなります。

男性の場合、ヒゲ剃りによる刺激などで、雑菌が入りニキビができることがあります。

あごニキビの対処法
  • マスクは肌に優しい素材(綿、シルク)などを選ぶ。
    (ただ、密になるところでは飛沫感染しにくい不織布マスクをおすすめします!)
  • ヒゲ剃りは皮膚に優しい電気シェーバーを選択する。
  • マフラーやストールなどの刺激があるものの着用を避ける。

ほほニキビ

ほほは、紫外線の影響を受けやすく、そしてあごと同様に昨今はマスクの刺激の多い部位になります。
また、メイクでファンデーションやチークなどを広く塗る場所でもあり、髪の毛の刺激もあります。

ほほニキビの対処法
  • マスクは肌に優しい素材(綿、シルク)などを選ぶ。
    (ただ、密になるところでは飛沫感染しにくい不織布マスクをおすすめします!)
  • クレンジングは必ず行う。洗顔は1日2回まで。
  • ほほにかからないような髪型の工夫。

胸、背中、肩などの体ニキビ

胸や背中、肩などにもニキビができて悩む方も多くいらっしゃいます。
胸や背中は汗がたまり、蒸れやすく、皮膚の汚れがたまりやすい部位。
入浴、シャワーで清潔を保つように心がけましょう!

おふみ

胸や背中のニキビがなかなか治らない、というときは
「マラセチア」というカビ(真菌)の一種(みんなの皮膚にいる常在菌です)が原因のこともあります。
ニキビと似ていますが、治療法が異なります。早めに皮膚科を受診しましょう。

体ニキビの対処法

そもそもニキビはなんでできる?

引用:第一三共ヘルスケア「くすりと健康の情報局」

そもそも、ニキビの原因は

  • 毛穴の閉塞
  • 皮脂の過剰分泌
  • アクネ菌の増殖

が主な3つとなります。
このそれぞれの原因に対策をとることが重要となります!

バランス良い食事を

糖質や脂質の多い食事をしていると、なんとなーくニキビが増えてしまうことは
皆さんもなんとなく感じてはいるのではないでしょうか?
バランスのとれた食事を心がけることが大事です。

おふみ

「あれも我慢」「これも我慢」
と我慢ばかりしていてもストレスがたまってしまいます。

何ごともほどほどに、バランス良い食事を心がけましょう!

「ニキビにはビタミンがいい」とよく言いますが、確かにビタミンは大事!
特にビタミンB群、C、Eの摂取を意識し、難しい場合はサプリメントも取り入れるのも手です。

▼ビタミンを多く含む食品例▼
  • ビタミンB2:皮脂の分泌をコントロール
    豚レバー、うなぎ、牛乳、納豆など

  • ビタミンB6:皮膚炎の予防にはたらく
    赤身の魚(カツオ、マグロなど)、ヒレ肉、ささみ、レバーなど

  • ビタミンC:ニキビ跡を防ぐ
    パプリカ、ブロッコリー、ケール、かぼちゃなど→熱に弱いため、生で摂取することがおすすめ!

  • ビタミンE:ホルモンバランスを整える
    アーモンド、ピーナッツ、ヘーゼルナッツ、ほうれん草、ブロッコリーなど

日常のスキンケア

ニキビのケアで大事なことが、日々のスキンケア!

すま子

ただでさえ脂肌に保湿をしたらいけないんじゃない?
洗顔も脂を落とすためにゴシゴシ洗ってるのにニキビができるよ泣

おふみ

そうだよね。

保湿や洗顔について、そう思っている人は多いと思いますが、それは間違い!

 

保湿

ニキビ肌においても、保湿は重要!
なぜなら…

保湿をしない

「肌が乾燥している」と認識

皮脂の分泌が盛んになる

ニキビの増加

という機序でニキビがかえって増加してしまいます!

おふみ

ニキビに悩んでいても、洗顔後の化粧水、保湿は必ず行いましょう!

 

洗顔

よく聞くのが
「脂肌だから、何度も洗顔する!ゴシゴシ洗顔する!」
という間違った洗顔方法。
洗い過ぎもよくありません。
なぜなら…

洗顔を頻回に行う、強く洗う

本来、肌の潤いに必要な皮脂まで落としてしまう

「肌が乾燥している」と認識される

皮脂の分泌が盛んになる

ニキビの増加

という機序で、ニキビの増加に繋がります。

おふみ

洗顔は朝夕2回まで!
こすらずに、泡で優しく洗いましょう。
洗い残しは汚れの原因となり、ニキビ悪化に繋がります。
髪の生え際やアゴなど、洗い残しがないように丁寧に優しく流しましょう。

皮膚科医の友利新先生がYouTubeで紹介していた洗顔方法を参考にされてみてください!

紫外線対策

紫外線もニキビ悪化の原因の一つです。
紫外線を浴びることにより、角質が厚くなると、皮脂がつまりやすくなり、ニキビの原因に。
また、紫外線によりニキビの炎症がさらに進んだり、炎症後のシミが濃くなったりします。

スキンケアにはノンコメドジェニックを!

おふみ

そしてこれらの対策に使用する、基礎化粧品や日焼け止めは

ノンコメドジェニックを使用することをおすすめします!

ノンコメドジェニックとは…

ノン コメド ジェニック テストを済ませている化粧品・コスメを総称。
化粧品を皮膚につけ、コメド(皮脂で毛穴が詰まった状態)が一定の基準で現れるかをテストする。
そのテストにクリアした商品が「ノンコメドジェニックテスト済み」などの表記をされ販売されている。

お通じ、きちんとありますか?

意外とニキビのケアで見落としがちなのが、「便通」。
便秘により、老廃物が体に溜まると、毛穴の皮脂も溜まりがちになり、ニキビ悪化の原因に。
バランスのよい食事や適度な運動で、腸内環境改善に努めましょう。

おふみ

外側からばかりではなく、内側からもアプローチすることが大事です。腸は第2の脳。
私は朝一の白湯を飲んだり、ビタミンとミネラルのサプリを摂取したり、たまに1〜2駅分歩いたりしています!

睡眠

睡眠は十分にとれているでしょうか?
この忙しい現代社会。なかなか満足に睡眠がとれていないという方も多いと思います。
が、睡眠不足は美肌の大敵!
肌は寝ている間に活発に細胞分裂を行い、ターンオーバーを行います

  • ぐっすり眠れるようにアロマや音楽でリラックスする。
  • 寝る前のスマホやテレビは避ける。
  • ターンオーバーが活発に行われるという22〜2時の間は眠れるように工夫する。

おふみ

良質な睡眠が取れるよう自分なりに工夫してみましょう!

ストレス

ストレスを多く感じると、男性ホルモンの一種であるアンドロゲンが多く分泌されます。
この男性ホルモンは皮脂の分泌を促すため、ニキビ悪化の原因に!
また、ストレス過多により、自律神経が乱れ、肌トラブルを引き起こしてしまいます。

おふみ

音楽を聴く、漫画を読む、映画を観る…
なんでもいいので、自分がリラックスできるストレス解消法で少しでもストレスフリーな日々を送りたいですね。

ニキビは予防が重要

「ニキビができたから治す」では遅い

本当は、ニキビの赤ちゃんである
「マイクロコメド」「白ニキビ」のうちに治療を開始したいところ。
ニキビがどんどん炎症を起こし、大きくなってからでは、痕に残ってしまうリスクもどんどん高くなってしまいます。

おふみ

ニキビのでき始めに敏感になり、早めに治療を開始することが重要です!

潰したくなるけど、潰さないでー!

よく「自分で潰していいですか?」「ついつい潰してしまうんです」と患者さんに相談されることも少なくありません。
ただそれは絶対にやめましょう!
なぜなら、自分で潰すことにより、
周囲の正常な皮膚も傷つけ、余計に痕が残りやすくなります。
先述しましたが、ニキビ痕はなかなか治りづらく、保険診療も困難です!

しつこいニキビは皮膚科受診を。

すま子

自分で色々頑張ってはみたけど、よくならないわ泣

ニキビごときで皮膚科に行っていいものかしら?

私も友達に以前聞かれたことがあります。
「“ニキビなんかで受診して”って思われない?」と。

おふみ

ニキビで悩まれ、受診される患者さんはとても多いです!
たかがニキビ、されどニキビ。
「尋常性痤瘡(じんじょうせいざそう)」という立派な皮膚の病気。
自己流で治らないときは、あっさり皮膚科の門を叩いたほうが早いです!

今は保険で使えるお薬もいいお薬がたくさんあります。
ただし、使用方法、容量などには注意点もあるお薬もあるため、
しっかり、医師、看護師、薬剤師の指導を受けましょう!

まとめ

おふみ

いろいろと話しましたが、皮膚科現役看護師から伝えたい要点は以下の6点です。

ニキビができてしまう前の予防や、ニキビでき始めに早めの対策を心がけましょう!

この記事のまとめ

■ まずは自分のニキビの状態を知ることが大事

■ マイクロコメド、白ニキビ、黒ニキビにはピーリングを

■ 赤ニキビ、黄ニキビには抗菌薬の入ったものを

■ ニキビ痕の赤みにはAPPS配合のものを探す!

■ニキビ痕の治療は自費診療で高い!泣 決して潰さないで!

■なかなか治らないニキビは皮膚科受診を!

この記事を書いたライター

おふみ

アラサー独身看護師のおふみです。
お酒×音楽が大好き。
フジロックは7回、ライジングサン、サマソニ、ロッキン、ARABAKIなど、気づけばライブ、フェスに行きまくっていました。
コロナの影響で今は全く行けていませんが、いつの日か、また楽しめる日が来てほしい…。

そして、万年ダイエッターですが、コロナ禍で大激増した体重を減らすべく、
2021年5月からパーソナルジムに通い始めています!
そんなおふみのダイエット記録は以下より…
また、
現在、横浜の美容皮膚科、一般皮膚科、アレルギー科のクリニックに勤務中です。
アトピー、しみ、そばかす、ほくろ、しわ、肝斑、ニキビ治療、多汗、アレルギー検査などなど、
1日150〜200人ほどの皮膚やアレルギーについての相談、診察介助、施術を行っています。
皮膚科現役看護師の立場からも、様々な情報を提供していきます!

 

この記事に関連するラベル

ページトップへ